起きると雨だった。台風は低気圧に変わったようだ。雨が小降りの時に買い物に行くと帰りは土砂降りだった。
今まで見ないようにしてきた汽水PET容器。ようやく赤ちゃんの実態調査をした。結果は…悲惨。動く影無し。ほとんど世話していなかったから覚悟はしていたので、淡々と片づける。フタに塩がスゲエ。
汽水は回収して次回へまわす。目視で赤ちゃんがいないことを確認。底のほうに残った、超高濃度の緑水は目視で確認することが出来ない。この中に赤ちゃんがいないとも言い切れないので、この抹茶を一つの容器に集めてダメ元でエアを入れ続けることにする。
次回向け汽水の容器と、もしかしたら何か(何かって?)がいるかも知れない緑色の汽水容器二つになった。
さて…次は漬け物容器。こっちには大きな赤ちゃんが1人いるはずだが。目を凝らして捜す…。
|
あそこにいるのは…?
|
大きい赤ちゃんイターーーーーーーー!!
いたよ!! いたよーーー!! ぬぉりゃーーーー!! デジカメ! デジカメ!! あ あとルーペ! ルーペどこー?
|
ほら! あれ! ね! 動き早いよーー!
|
|
これ! これ! 今度こそ間違いないでしょ? ちゃんと成長してたよ!!
|
ついに大きい赤ちゃんを確認。ようやくホッとして今日の作業を終える。元気に育ってね。小さい赤ちゃんは…さようならね…。
|