![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
あー、400日目です。 大部屋だったお母さんを個室に移すことにした。個室は500ミリリットルのペットボトル。やっぱり上半分をぶった切り。これにお母さんを1人ずつ移していく。その際お腹の卵がほとんど無かった2人は水槽へ戻した。残りの5人を個室へ。 用意した個室は4つ。お母さんは5人。当然1人余る。これ以上烏龍茶は飲めそうに無かったので、1部屋だけ2人に入って貰った。ルームメイトの1人は3代目お母さんなので、身体が小さいから良いでしょ?
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
小さい産院へ転院したお母さんをのぞいてみる。数人の赤ちゃんを発見したので汽水へ移動。6人くらい。お腹の卵がほとんど無くなっていたお母さん2人を水槽へ帰す。かえらなかった卵の所在は不明…。 汽水PET容器内では赤ちゃんが漂っている。底にはゴミが大量にあるが、これは汽水を作った時に外部フィルターの中にあったゴミを入れたため。ゴハンになるはずで、赤ちゃんの味方だ。
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
赤ちゃんたちは今日もフワフワ。最近では長持ちしているほうだ。きちんと寝かした汽水だし、ヒーターも入れたし、毎日かき混ぜているし。エサなし&水換え無しで行けるかな? 残り2人になった産院のお母さん、特に変化無し。水を入れ替えつつ吉報を待つ。
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
特に変化無し。最近夜更かし気味なので、夜ライトを消し忘れることが多い。今日は夜中の3時までつけていた。ごめんなさい。
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
相変わらず忙しい。だから世話していない。忙しいから。そのハズ。
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
エビカメラ2号の実売価格が出た。ビックカメラで49,800円。どこかに5万円落ちていませんか?
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
時間ができてもプロジェクトCをやってしまう。エビほったらかし。この日記本来のスタンス。
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ちょっと時間が取れたが、今日もプロジェクトCをやってしまう。で、お母さん。まだ? |
68 | NEXT |