![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
昨日と同じ。三男はやっぱり藻。ひと月を30日で単純計算するともう9ヶ月目。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
次男には水を足す。三男にはフレーク。なんかちゃんとエサやるの久々。ついでに淡水足しておく。四男は誰もいないような気がする。でも一応汽水を足しておく。
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
次男の水を少し換える。以前に比べればだいぶ水はキレイになった。三男にも淡水を足す。そう言えば具合の悪かったネオンテトラどこへ行った?
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
次男の水換え。ようやく水がキレイと言える状態になった。改めて次男を見ると、大きくなったことを実感する。三男は藻にしがみつく子が多数。早く食べちゃいなさい。
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
今年の梅雨は“梅雨らしい梅雨”だ。気温も低く、最近はライトをつけることが出来ている。作業としてはいつも通り、エサやり水足し。
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
朝忙しく、ライトをつけなかったばかりかエサやりも無し。夜までプチ断食。 お詫びもかねて夜ライト点灯、エサも多めに。長男のいる水槽には久々にヒゲえさを投入。小さく割って数を増やせば弱い長男でもゲットできる確率が上がる。
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
朝エサのみ。夜は長男にまたヒゲえさ。三男に淡水足し。
|
46 | NEXT |