![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
はい、100ページめに突入しました。でも特に書くことはありません。お母さんはイライラ、赤ちゃんはフワフワ、三男はウロウロ。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
今日も変化無し。ゲームのバグ取り。自分では全部見たつもりなのに、いろいろ出てきますな〜。バグ取りって大変なのね。バグ取りといえば以前ぴよ観察員はここのテストプレイヤー募集に応募した。希望者殺到で超難関だったが、面接も合格で採用という連絡に対し「始業時間が早い」という理由で断っていた。
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
忙しいので何も無し。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
暑い。30度超えたかも知れない。いよいよ水温上昇との戦いの季節がやって来たのか。
漬け物容器の三男、今日も元気。もうかなり淡水に近い状態のハズ。帰還の日も近い。先日生まれた赤ちゃんは、今のところそれなりにはいるようだ。前回はエサ不足だった可能性もあるので、グッピーの赤ちゃん用エサを少し入れてみる。 産院のお母さん、お腹スッキリも赤ちゃん確認できず。やっぱり放り出さないで終わりの時もあるのではないだろうか。
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最後のお母さんも帰還。赤ちゃんはいない。水槽に戻ったお母さん、随分と体の色が白くなっていた…。
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
出かけた。いやーよく歩いた。
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
特に何もせず。赤ちゃんはいる…みたい。
|
100 | NEXT |